Skip to content

ポジショニング学 体位管理の基礎と実践 改訂第2版

ポジショニング学 体位管理の基礎と実践 改訂第2版 published on
Journal of Clinical Rehabilitation Vol.33 No.3(2024年3月号) 「書評」より

評者:日髙正巳(兵庫医科大学リハビリテーション学部,第26 回日本褥瘡学会学術集会大会長)

適切な「ポジショニング」は褥瘡予防の観点から極めて重要なテーマである.ポジショニングの第一人者である田中氏が初版を発刊されてから10年が経過し,その間,ポジショニングについての研究と議論が重ねられ,種々の変化を感じていたところである.そのようなとき,第2 版として改訂されることを知った.本書を手に取ったとき,前作に比べて厚みが増したことを感じ,この10 年間での「ポジショニング学」の定着と発展の成果を感じた.書籍を開くと,ポジショニングのパラダイム転換として,スモールチェンジ・間接法の追加,さらには,呼吸や食事援助時のポジショニングという実践方法の追加が目に飛び込んできた.この目次をみたとき,褥瘡ケアが治療から予防へ,さらには,生活へという視点の広がりとも大いに関連し,ポジショニング学が進化していることを実感した.

ポジショニングと聞くと,臥床時のケアをイメージしやすいが,座位でのポジショニング(シーティング)も重要なポイントである.第2版では,理学療法士の前重氏が編集にも加わり,理学療法士の視点が随所に盛り込まれていることを感じる.特に,座位のポジショニングとして,車椅子に座って生活するためのポジションについて充実が図られたことは,大きな特徴といえよう.また,姿勢の変化が胸郭運動に及ぼす影響等に関する研究成果が盛り込まれる等,最新の研究に基づいた説明の追加がみられる.さらに,安全な移乗動作として「起き上がり,移動のさせ方」等のコラムも大いに参考になる.

本書全体は,初版のコンセプトを踏襲し,多くの連続写真を用い,段階的なケア方法の解説と根拠が示されている.そのため,実践での使用として,本書をそのままポジショニング実施時のマニュアルとして使用することもできる構成となっている.多くの臨床家の方が,本書を手に取り,日々のポジショニングの実践に活かしていただけることで,褥瘡予防のみならず,介護を必要とされる方々が,無理な力が加わらず自然な姿勢で,安全で快適な生活を送られることを期待して止まない.